ヴォワールマティフィアンリサン口コミレビュー|毛穴&皮脂に悩む人の救世主?

毛穴が気になる季節がやってきましたね🌞💦
Tゾーンはテカりやすいし、頬の毛穴はふとした瞬間に「あれ、目立ってる…?」とドキッとすることも💭
そんな“毛穴迷子”さんたちの味方になってくれるのが、下地という存在🤝✨
なかでも今回は、クレ・ド・ポー ボーテのヴォワールマティフィアンリサンに注目してみました🪞💎

「クレドの下地」といえば、保湿力バッチリのヴォワールコレクチュールnが有名だよね!
このリサンの方は、毛穴や皮脂の悩みにぐっと寄り添ってくれる、ちょっぴり通な一本なんです😉💡
毛穴をぎゅっと隠すというよりは、ふんわりぼかして整えてくれる感じ。
テカリやすい日中も、さらっとした肌をキープできて、化粧崩れも気になりにくいのが嬉しいポイント🥰
この記事では、実際に使ってみて感じたリアルな感想や、
「どんな人に向いてる?」「どう使うとベスト?」など、
気になるポイントを正直にレビューしていきます📝✨

クレ・ド・ポー ボーテ『ヴォワールマティフィアンリサン』とは?🧴💎

「クレ・ド・ポー ボーテ」といえば、上品なパッケージと高品質な仕上がりで知られる憧れブランド✨
そんなクレドから登場している下地「ヴォワールマティフィアンリサン」は、
毛穴や皮脂に悩む人に向けて作られた、“さらさら系”のプレメイクアップです💁♀️💠
- SPF25・PA++で紫外線対策も🙆♀️
- テクスチャーはこっくりめだけど、肌にのせるとスーッと伸びてフィット💫
- 毛穴や凹凸をふんわりぼかして、セミマットな上品肌に整えてくれる🫶
とくに注目したいのが、皮脂崩れへの強さと、自然な毛穴ぼかし効果。
クチコミでも「猛暑の日でも崩れにくかった」「毛穴落ちしにくくて助かった!」という声が多く、
“頼れる夏の下地”として人気を集めているよ🌞💕


香りはほんのりローズ系🌹
人工的すぎない、ふわっと癒される香りなので、朝のメイクタイムもちょっと幸せな気分になれます☺️💓
ヴォワールマティフィアンリサン🪞リアルな使用感レビュー
実際にヴォワールマティフィアンリサンを使ってみた感想を、一言で言うなら…

派手じゃないけど、静かにいい仕事してくれる名脇役✨
まず驚いたのが、テクスチャーの“ギャップ”。
見た目はこっくりとしたクリームっぽいのに、肌にのせると意外とスルスル伸びて、
すぐにサラサラのセミマット肌に仕上がります👀💫
そして毛穴まわり。
「完全に消える!」というわけではないけど、フラットにぼかされて“なかったこと”にしてくれる感じ。
リキッドファンデもスーッと均一に伸びて、仕上がりが一段と綺麗に見えました🪞✨
良かった点
- 毛穴のボコボコ感が目立ちにくくなる
- 皮脂が出てもテカリが控えめ&崩れにくい
- メイクもちがぐっと良くなった(特に鼻・頬!)
- 重ねてもヨレにくく、ファンデとの相性も◎
気になった点
- 保湿力は控えめなので、乾燥肌さんは注意⚠️
- 量をつけすぎると毛穴落ちすることも💦(部分使いがおすすめ)
- 毛穴が大きい方は「ぼかす」感じに物足りなさを感じるかも?
全体としては「ガッツリ補正」というより、素肌感を活かしながら毛穴をナチュラルに整える下地。
乾燥が気になる季節は、保湿力のある下地と併用するのがベストかも💡
ヴォワールマティフィアンリサンはこんな人におすすめ!🫧チェックリスト



ヴォワールマティフィアンリサンは、「毛穴も皮脂もなんとかしたい…でも厚塗りにはしたくない!」
そんな、ナチュラル志向の毛穴ケア派さんにぴったりの下地です✨
こんな人におすすめ🎯
- Tゾーンや小鼻の毛穴が特に気になる人→ 毛穴の凹凸をふわっとぼかして、フラットに見せてくれる🪄
- 皮脂によるメイク崩れに悩んでいる人→ 暑い日や長時間メイクでも、崩れ方がキレイでテカリにくい💧✨
- 素肌感を大事にしたセミマット肌が好きな人→ カバー力は控えめだけど、仕上がりが自然で軽やか🕊️
- ベースメイクを部分使いで工夫したい人→ 保湿系下地と組み合わせて“いいとこ取り”ができる◎
- スキンケア効果も欲しい人→ 美容液成分やキメ整え成分が配合されていて、使うほど肌にうれしい変化も🫶
逆に、「ガッツリカバーして毛穴を完全に消したい」タイプの方には、やや物足りないかもしれません😌
でも、ふんわりナチュラルに整えて“ちゃんと綺麗”に見せてくれる下地を探している方には、
ぜひ一度試してほしい逸品です💎


コメント